TOP

経営・管理ビザ(business Visa)について

経営管理ビザは、外国人が事業の経営管理業務に従事するために必要なビザです。例えば、日本で会社を設立して事業を始めたり、すでにある会社で海外から外国人経営者を招へいする場合に必要となるビザになります。 そのほかにも取締役、役員、支店長、工場長などの事業の経営・管理に関する業務を行う外国人も取得しなければならない対象となっています。

(A business management visa is a visa required for a foreigner to engage in business management work. For example, it is a visa required when establishing a company in Japan and starting a business, or when inviting a foreign manager from overseas at an existing company. In addition to this, foreigners who are engaged in business management and management such as directors, officers, branch managers, and factory managers must also be acquired.)


経営管理ビザを取得したいというケースは次のような事例がほとんどです。
(Most of the cases where you want to obtain a business management visa are as follows.)

日本にある企業の役員に就任する予定。(Will be appointed as an officer of a company in Japan.)


外国で会社経営をしていて、日本への進出を計画している。(Runs a company in a foreign country and plans to expand into Japan.)

ほかの就労ビザで日本に滞在しているが、日本での起業を計画している。(Staying in Japan on another work visa, but plans to start a business in Japan.)

現在は留学生で、卒業した後に日本において会社の経営を計画している。(Currently an international student, he plans to run a company in Japan after graduating.)

これから事業を始める場合には、適法な手続きにより会社を設立し事業の許可を得る必要があるほか、事業の安定性や継続性を立証するための様々な資料を準備しておく必要があります。したがって、申請には綿密な下準備が必要とされるため許可の難易度は高いといえるでしょう。

(When starting a business from now on, it is necessary to establish a company by legal procedures and obtain a business permit, and it is also necessary to prepare various materials to prove the stability and continuity of the business. Therefore, it can be said that the difficulty of permission is high because the application requires careful preparation.)








経営管理ビザ 2つの要件(Business Administration Visa Two Requirements)

経営管理ビザに該当する外国人の範囲については下記のようになります。
(The range of foreigners who are eligible for a business management visa is as follows.)
1.日本で事業の経営を新たに開始して、当該事業の経営又は管理に従事する者。
(1.A person who newly starts the management of a business in Japan and engages in the management or management of the business.)


2.日本で既に営まれている事業に参加し、当該事業の経営又は管理に従事する者。
(2. A person who participates in a business already operated in Japan and engages in the management or management of the business.)


3.日本で事業の経営を行っている者(法人を含む)に代わって、当該事業の経営又は管理に従事する者。
(3. A person who engages in the management or management of a business on behalf of a person (including a corporation) who manages the business in Japan.)


4.申請人が事業の管理に従事しようとする場合は、事業の経営又は管理について3年以上の経験(大学院において経営又は管理に係る科目を専攻した期間を含む。)を有し、かつ、日本人が従事する場合に受ける報酬と同等額以上の報酬を受けること。
(4. If the applicant intends to engage in business management, he / she has at least 3 years of experience in business management or management (including the period of majoring in business or management subjects at graduate school) and is Japanese. To receive a reward equal to or greater than the reward received when the employee engages.)
1〜4の経営とは、「代表取締役」「取締役」「監査役」などの地位にある者が、事業を統括して経営活動を行うことを指します。
(Management of 1 to 4 means that persons in positions such as "representative director", "director", and "auditor" supervise the business and carry out management activities.)

例を挙げると、下記が該当します。
(For example)
事業の運営の重要事項決定(Determine important matters for business operation)
業務の執行(Business execution)
業務の統括(Business supervision)

ですので、申請対象となる外国人が当該事業の意思決定権を有していない場合には、経営管理ビザの許可は下りません。
(Therefore, if the foreigner to be applied for does not have the decision-making authority for the business concerned, the business management visa will not be granted.)

1〜4の管理とは、経営者などの役員の地位を有していなくとも、比較的大規模な事業の管理者としての活動を行うことを指します。例えば、会社内で工場長、支店長、部長などの部門の管理を一任されている者を指します。中小企業の場合には、管理としての経営管理ビザの許可はほとんど下りることはありません。また、「3年以上の経験」には、国内外問わず、大学院において経営または管理に関する科目を専攻した期間を含みます。例えば、大学院において2年間の経営コースを専攻し、その後経営者として1年間事業を営めば、この要件に該当することになります。3年の専攻期間があれば実務経験は不要となります。
(Management of 1 to 4 means to carry out activities as a manager of a relatively large-scale business even if you do not have the position of an officer such as a manager. For example, a person who is entrusted with the management of departments such as factory managers, branch managers, and department managers within the company. In the case of small and medium-sized enterprises, business management visas for management are rarely granted. In addition, "3 years or more of experience" includes the period of majoring in business administration or management at graduate school, both domestically and internationally. For example, if you major in a two-year management course at a graduate school and then run a business for one year as a manager, you will meet this requirement. If you have a three-year major, you do not need work experience.)

4の「日本人が従事する場合に受ける報酬と同等額以上の報酬」とは、例えば支店長の地位にある外国人の審査の場合、他の支店の日本人の支店長と比較して判断されることになります。他に支店が存在しない場合には、同一業種の一般的な報酬に照らし合わせて判断されることになります。
(4 "Remuneration equal to or greater than the remuneration received when a Japanese person engages" is judged by comparing with the Japanese branch manager of another branch, for example, in the case of examination of a foreigner who is in the position of branch manager. Will be done. If there are no other branches, it will be judged against the general compensation of the same industry.)





許可の要件(Permit requirements)

これらの者が、経営管理ビザを取得するための要件は下記のようになります。
(The requirements for these persons to obtain a business management visa are as follows.)

 1.事業を営むための事務所又は店舗が日本に設置されていること。
(1. 1. An office or store for running a business must be set up in Japan.)

経営管理ビザを取得するには、原則として日本に事業を営むための事務所又は店舗が設置されていることが必要となります。(自宅とは別の場所に事務所が確保されている、店舗としての独立したスペースが確保されている。)しかし、初期費用を抑えたい、条件の合う事務所が見つからないなどの理由から自宅兼事務所を希望する外国人の方は多く存在するのが現実です。果たして、自宅兼事務所でも経営管理ビザの要件を満たすことはできるのでしょうか?
In order to obtain a business management visa, as a general rule, it is necessary to have an office or store to run a business in Japan. (The office is secured in a place different from the home, and an independent space as a store is secured.)However, the reality is that there are many foreigners who want to have a home and office because they want to keep the initial cost down and cannot find an office that meets the conditions. Is it possible to meet the requirements for a business management visa at home and office?


結論から言えば可能になります。しかし、条件があり一戸建てであればOKで、マンションの中の1室はNGになります。
(In conclusion, it is possible. However, if there are conditions and it is a detached house, it is OK, and one room in the condominium will be NG.)


一戸建ての場合[For single-family homes]
一戸建てで、要件を満たすとされるその多くが1階を事務所、2階を住居スペースとして区切りをしているケースになります。1階の玄関を入ってすぐに事務所があるという間取りが理想とされます。
(Most of the single-family homes meet the requirements, with the first floor as the office and the second floor as the living space. The ideal layout is that there is an office immediately after entering the entrance on the first floor.)

反対に、2階が事務所でも許可が下りているケースは存在します。その多くは、玄関を開けて1階の事務所を介さずに2階へ上がれるような構造になっていたり、2階の住居スペースへ外部に設置してある階段から上がれるような構造になっているものです。要は出入口が事務所と住居スペースに別々に設置されていればいいのです。なので、1階の住居スペースを介さなければ2階の事務所へ上がれないケースは、ほぼ審査をクリアできません。
(On the contrary, there are cases where permission is given even in the office on the second floor. Most of them have a structure that allows you to open the entrance and go up to the second floor without going through the office on the first floor, or you can go up to the living space on the second floor from the stairs installed outside. Is what you have. The point is that the doorways should be installed separately in the office and living space. Therefore, if you cannot go up to the office on the 2nd floor without going through the living space on the 1st floor, you can hardly clear the examination.)



マンションの場合[apartment]
マンションの場合は、事務所と住居スペースを完全に区切っていたとしても、マンションのフロア自体が密着度が強い構造になっているので事務所として独立性を有していないと判断されます。したがって、審査をクリアすることは不可に近いです。たとえ、6LDK以上で事務所と住居スペースが完全に区切られていたとしても入国管理局の判断は変わりませんので同様に許可が下りることはありません。基本的に、入国管理局はマンションの中の1室を事務所として認めていないと認識してください。
(In the case of a condominium, even if the office and the living space are completely separated, it is judged that the office does not have independence because the floor of the condominium itself has a strong structure. Therefore, it is almost impossible to clear the examination. Even if the office and living space are completely separated by 6LDK or more, the Immigration Bureaus judgment will not change, so permission will not be granted as well. Basically, please be aware that the Immigration Bureau does not recognize one room in an apartment as an office.)





事業の規模について

日本では株式会社を設立するための要件として資本金1000万円が必須でしたが、2005年に会社法の改正があり、この最低資本金額のルールは撤廃されました。なので、現在の日本では実質的に資本金1円の株式会社も設立可能です。しかし、経営管理ビザの許可の要件を満たすためには一定の条件があるため注意が必要です。
(In Japan, a capital of 10 million yen was mandatory as a requirement for establishing a joint-stock company, but with the revision of the Companies Act in 2005, this minimum capital amount rule was abolished.Therefore, in Japan today, it is possible to establish a joint-stock company with a capital of 1 yen. However, please note that there are certain conditions to meet the requirements for permitting a business management visa.)

事業の規模については次の3つの内、いずれかに該当していることが要件となります。
(Regarding the scale of the business, it is a requirement that one of the following three is applicable.)
(1)資本金の額又は出資総額が500万円以上であること。(1) The amount of capital or the total investment amount is 5 million yen or more.

(2)経営者以外に2人以上の常勤職員が従事して営まれるものであること。(2) Two or more full-time employees other than the manager must be engaged and operated.

(3)1又は2に準ずる規模であると認められるものであること。(3) It is recognized that the scale is equivalent to 1 or 2.


(1)については規定の通りです。ただし、経営・管理ビザの申請時には、「資本金・出資総額が500万円以上」の規模であることを証明するのと同時に、その500万円の調達経路を文書や資料を使い立証する必要があります。ですので、その500万円の資本金の出所を明確に記録しながら会社設立の準備を行っていくことが非常に重要になります。
(1 is as specified.However, when applying for a business / management visa, it is necessary to prove that the scale is "capital / total investment of 5 million yen or more" and at the same time prove the procurement route of 5 million yen using documents and materials. there is. Therefore, it is very important to prepare for the establishment of the company while clearly recording the source of the capital of 5 million yen.)

本人が調達したケース(Case procured by the person)
ご自身で働いて得た給料を貯めていた場合は、銀行の通帳の写しで立証できます。ここで一つ注意点があります。留学ビザで日本に滞在している場合は、資格外活動の許可を得ていたとしても、一週間に28時間までしかアルバイトなどの報酬を得る活動は行えません。たとえ、ご自身で働いて得た給料であっても、28時間を超えて就労していたことが通帳などから発覚した場合は違法な資格外活動で得たものと判断されてしまいます。そうなると、経営・管理ビザへの変更の許可は絶対に下りませんので十分に注意を払って下さい。(If you have saved your salary from working on your own, you can prove it with a copy of your bank passbook. There is one caveat here. If you are staying in Japan on a student visa, you can only get a part-time job or other compensation for up to 28 hours a week, even if you have permission for activities outside the status of qualification. Even if the salary is earned by working on your own, if it is discovered from your passbook that you have been working for more than 28 hours, it will be judged that you have earned it through illegal non-qualification activities. If this happens, you will never be granted permission to change to a business / management visa, so please be careful.)

親族から調達したケース(Cases procured from relatives)
自己資金が500万円に満たない場合、親族から借りるというケースがとても多いです。親族から借りる場合であっても、借用書(金銭消費貸借契約書)は申請時に立証できる資料となりますので取り交わすようにしましょう。海外から送金してもらうのであれば、 送金記録を保存しましょう。親族が海外から現金を持ってくるという場合には、税関で申告した記録が必要になります。なお、親族から資金を借りた場合には、その親族との関係性を公的な書類で立証することになります。また、親族に多額の資金の提供を受けると、その親族の経済力について疑義を持たれる場合があります。そのなると、親族の銀行口座明細書の提出を求められる可能性も出てきますので、必要に応じて資料をそろえるようにしましょう。
(If your own funds are less than 5 million yen, you will often borrow from your relatives. Even if you borrow from a relative, the loan agreement (loan agreement) will be a document that can be proved at the time of application, so be sure to exchange it. If you are sending money from overseas, keep a record of the money sent. If your relatives bring cash from abroad, you will need a record of your declaration at customs. If you borrow money from a relative, you will need to prove your relationship with that relative in official documents. Also, if a relative receives a large amount of money, he or she may be skeptical about the financial strength of the relative. If this happens, you may be required to submit a bank account statement for your relatives, so be sure to have the materials available as needed.)





(2)については、経営管理ビザの対象となる外国人を除外して2名以上を雇用しなければなりません。雇用する常勤職員は下記の内、いずれかに該当している必要があります。
Regarding (2), two or more people must be hired, excluding foreigners who are eligible for a business management visa. The full-time employee to be hired must meet one of the following.
永住者(Permanent resident)
特別永住者(Special permanent resident)
定住者(Settled)
日本人又は永住者の配偶者等(Spouse of Japanese or permanent resident, etc.)
日本国籍(Japanese nationality)


常勤職員とは下記の全てに該当するものを指します。(A full-time employee is one who falls under all of the following.)
労働日数が週5日以上の者。(Those who work 5 days or more a week.)
週労働時間が30時間以上の者。(Those who work 30 hours or more per week.)
年間217日以上の者。(Those who have more than 217 days a year.)
雇用保険の被保険者。(Insured person of employment insurance.)
労働基準法に基づき、年次有給休暇が付与されていること。(Annual paid leave is granted based on the Labor Standards Law.)





(3)については、下記のa bの内、どちらかをクリアすれば該当します。
a 出資金250万円以上 + 常勤職員1名(a Investment of 2.5 million yen or more + 1 full-time employee)
b 個人事業として500万円以上を投資して事業を営む規模(b Scale of running a business by investing 5 million yen or more as a sole proprietorship)

新規事業でbを選択して申請しようとする場合は、次の目的の総投資額をもって判断されます。
(If you select b for a new business and try to apply, it will be judged based on the total investment amount for the following purposes.)
事業所の経費(Business expenses)
職員の人件費(常勤/非常勤問わず)(Personnel expenses for staff "full-time / part-time")
その他の経費(事業所維持費・事務機器購入経費)(Other expenses "Business establishment maintenance expenses / office equipment purchase expenses")

また、上記の新規事業以外の場合は直近期の決算関連文書を提出し、500万円以上の投資が継続していることを立証する必要があります。
(In addition, in cases other than the above new businesses, it is necessary to submit the financial statements related documents for the most recent period and prove that the investment of 5 million yen or more is continuing.)



事業の規模(1)〜(3)のいずれかに該当していればよいので、この中では(1)の「資本金・出資総額500万円以上」であることが最も立証しやすく、審査も比較的スムーズに行われます。これらは、法人の登記事項証明書に記載されており、それを確認すれば一目両全なので容易に立証することができます。
(As long as it corresponds to any of the scales (1) to (3) of the business, it is easiest to prove that the total capital and investment is 5 million yen or more in (1), and the examination Is done relatively smoothly. These are listed on the corporate registration certificate, and if you check them, you can easily prove them because they are all at a glance.)





当事務所に依頼するメリット

 


依頼から申請までのスピードが段違い!
依頼が来たらすぐにアクションを起こします!専門の行政書士が、許認可取得までスピーディーに対処いたします!

年間実績100件以上!
経験豊富な行政書士が多数在籍しておりますので、安心してお任せください!

当事務所は、東北エリア全般を網羅しております!
お忙しい方のために、当事務所スタッフが直接あなたのもとへお伺いいたします!

費用を安く抑えられる!
他事務所に比べ、比較的安価な価格帯で承っております!
お客様一人一人に寄り添えるようなサービスを提案いたします。


☎ まずはお気軽にお問い合わせください!

当事務所は、各種許認可に精通している行政書士が在籍しております!宮城・仙台・福島・東北エリアでの各種許認可手続きをお考えの事業者様は、ぜひ当事務所にご連絡ください!誠心誠意をもって、最後まで対応させていただきます。

行政書士大越誠事務所
☎ 080-5446-0325(相談料無料)

受付時間

9:00〜18:00 (土日祝対応可)
お問い合わせフォームからは、24時間受付しております。


TOP

トップへ戻る